未来につながる命と地球環境のために、今、はじめよう

人にも 動物にも 地球にもやさしい

“オーガニック”を選ぼう



オーガニック&ウェルネス

オンラインショップはこちら



『オーガニック=有機農業』という言葉自体は日本でも身近なものとなりましたが、“本当の意味でのオーガニック”をご存じですか?

オーガニックに対する知識や情報、国民の理解は欧米・欧州に比べ、日本はかなり遅れているのが現状です。現代人が直面する健康問題や社会問題を解決できる強力なツールとなり得る『オーガニック』は、今後日本でも、需要の高まりと共に身近なものとなり、当り前のように手にとって選択できる時代がやって来ています。

“オーガニック”の本当の意味とは?

一般的には、化学肥料や農薬などを極力使用せず、遺伝子組み換え技術を利用しない、本来ある自然環境を大切にした農業、水産業、畜産業、また加工方法全般を指す言葉として用いられています。

ですが、実は、本当のオーガニックの意味とは、モノや手段だけを指すことではないのです。


国際機関《IFOAM》(=日本政府だけでなく、世界各国の有機農業の基準がこの機関のルールに基づいて定められています)では、

オーガニックの基礎基準となる4つの原則が掲げられています。

生態系の原則

<自然の生き物との関係性を大切にし、自然に優しい>

自然界の生き物同士の”相互作用”=”生態系”。人間の都合に無理やり合わせて生態系のバランスを壊してしまわぬよう、地域の生態系や自然に備わった力を活用して農業は営まれるべきであります。

健康の原則

<私たち自身の健康は、自然界すべてが健康であることで成り立ちます>

人や動物の健康は、健康な植物があって成り立ち、その植物が健康に育つには、健康な土や水などの自然環境があってのことです。土・水・動植物・地球・人の健康は個々別々に考えてはいけません。

公正の原則

<関わる人にとってフェアです>

すべての人が公正な関係で結ばれ、地球環境や全ての命が平等に尊重され、大切に扱われます。十分な食事を摂り、よりよい生活を提供されるべきという概念のもと、貧困の撲滅、児童労働の禁止、フェアトレード、動物福祉の推奨を行います。

配慮の原則

<人と人、人と自然がお互いを思いやっています>

生産性の向上や効率化を目指す上で使用される技術やその開発が、誰かを苦しめるものであってはいけません。予防原則に基づき他者の健康や幸福を脅かさない、全ての命がよりよく生きられる技術のみ使用します。

つまり、

本当の“オーガニック”の意味とは、人・動物・植物、関わる全ての命を大切にし、幸せにする『仕組み』のことなのです


あまり知られていない日本の現状

『国産のものは安心安全だ』と思っている日本人は多いと思います。私自身もそんな風に当たり前のように思っていた一人です。

ですが実際のところ日本には、世界と比べて残念な世界一がたくさんあります。

①規制が緩く、農薬使用量が世界で断トツTOP

②食品添加物の認可数、生産量、使用量が世界一

③国の農薬残留基準は安全とは言い切れない